2-3 どんな施術をするのか?

●施術の流れについて
段階的にして説明します。当院で考案した「施術の流れ」であり、他の院とは多少違います。

●効果と利便性
当院では評価法、施術法ともに他のBBIT院とは違うオリジナルの評価用紙や施術法を多数用意しています。さらに今後も変更する事もあります。効果と利便性のためですがご了承ください。

※1~2回で来院しなくなる方もいらっしゃいますが、情報は一度に全てを出していません。段階(フェーズ)に合わせて施術をしたり資料を配布したりします。この段階では当院のやり方ではまだ検査途中(未確定)です。BBITは、回数や時間を重ねて施術内容を変化させたり追加したりしていきます。
※アドバンス的な施術は最初は意味を成さないので、お子様に効果が出始めてから数か月~数年後になって始めたりもします。

フェーズ1 初回 書類記入

お子様の健康状態や脳の機能バランス状態を知るために、まずはご家族の方にチェックシートに記入していただきます。一部はご自宅で書いて来てもらいます。

ご家族への説明も多いため、お子様は初回はいらっしゃらなくても構いません。説明に時間を費やします。

またお子様が来院した際に走り回ったりゴネたりしても、当院では構いませんので気になさらずに来てください。
お子様の来院が続けられるようにやさしく気を使って接します。

大きいお子さんなどですぐ評価が出来るようなら、軽く原始反射やバランス低下判定のチェックをちょっとずつしていきます。

フェーズ2 初回の評価~ +生活変容

まずは最初にご記入してただいたチェックシート残存原始反射の評価をします。
これにて一番最初に取り組むべきエクササイズを考え、ご家族にお伝えします。
脳では大雑把な大脳、脳幹(原始反射)が中心です(下の写真左)。

お医者さんから言われた診断名が同じでも、行なうエクササイズの種類や実施期間はお子様によってバラバラになります。

同時に自宅で取り組める生活変容についてお話、相談していきます。

ご自宅ですでにやっていらっしゃる事(GMO排除してるとか)をお聞きし、それに加えて脳の成長に悪いとデータがある生活環境について、ファーストステップレベルのお話をしていきます。

この段階でも大量の書類がありますが、一度で理解・実践するのは大変かと思います。
きちんとご自宅で無理なく出来る様に、少しずつお渡ししていきます(下の写真右)。

●院内の施術は?
アクティベータ器という私が普段使っている器具を用いて、固有受容器の刺激を行ないます。またアトラスオーソゴナルテクニック(AOT)という矯正法で使われている器具によっても、アトラス周囲に振動の刺激を与えてみることもあります。いずれにせよ神経への刺激としては安全であり、なおかつ強力です。

※当院では本来これらの矯正器具を腰痛をはじめ自律神経失調症の方などにも使用しています。

フェーズ3 ~効果が確認できるまで

発達障害のお子様、特に多動が強いとか指示が通らないお子様を評価していくのは大変です。ですから最初から完全なチェックや評価は望めません。特に初回などただ院内ではしゃぎ回って終わったりします。

なのでこちらも何度もアセスメント(評価)を繰り返し行います。

変化が出ているようならまた次のレベルの評価にトライします。
※小脳(運動)・前庭機能・感覚器・基底核皮質ループなど。

下の写真のように寄り目をしてくれたり、片足でずっと立っていたりという動作が出来るでしょうか? これも中々進まないので、出来ることからやっていきます。

※このフェーズ3の「施術&アセスメント」は、お子さんの脳が変化&成長している限り絶えず繰り返していきます。

フェーズ4 インターミディエイトの内容

施術を受けて変化が出て成長したお子様にはここから先のフェーズもありますが、最初の段階では関係のない内容ですので割愛させていただきます。

カイロプラクティックHANDS-ON 西日暮里院