1.BBITの効果…
さて、このページでは皆さんが興味がある効果のあった症例/経過報告/親御さんの感想など…を紹介していきます。
きちんとお母さん達から内容のチェックをしていただいて、ウソ偽りない記事で載せていきますので、ぜひ参考にしてください。
【お母さんへのインタビュー】
小学校に入学前は特に問題なし。
だから医療機関には行っていない。
しかし、入学してから「読み書きの遅れ…」を特に感じるようになった。
小学1年、2年と遅れを取り戻そうと家で勉強を頑張ってはみたが、3年生になっても努力の成果が感じられない…
(参考の動画もあります)
自閉症6才児のコウ君のお母様から「BBITを知らない人の為に、ぜひこの推薦文をホームページに載せてください…」と申し出がありました。
本当にありたがいことです。
「どうすれば BBIT で改善するのか?」のヒントがいくつかありますので
ぜひ参考にしてください。
※太字や改行など読みやすいように加筆校正はしています。
↓
ASDコウ君は、聴覚過敏の改善とオムツが外れて、念願の支援学級に入学できました。
2.悔いのない判断の参考にしてください
●当院に来る前の問い合わせや相談に、
・BBITに興味があるけど本当に効果があるのですか?
・今ひとつ信じられません
・私は行かせたいんだけど、主人が反対
…皆さんがそう思うのもよく分かります。
おそらく初めて聞く内容でしょうから、なかなか受け入れられないのも無理はありません。
●「実は私も…」
そもそもすでに当院に喜んで来てくださっているお母さん達ですら、「…実は私もそう思っていました。胡散臭いなって…」とか言われます。
ネットの情報なんてウソが多くて信じられないものです。
●ですから正直にお話するようにしますが、
改善がほぼ無かったケースというのもたくさんあります。そして、その理由も様々です。
・極端に指示が通らない
・家族(夫など)の理解/協力不足
・先天的要因の程度
・家庭環境(経済的/家庭崩壊など)
・・・などです。
「どう頑張っても無理に近い…」というお子さんもいらっしゃいますし、「…これなら何とかなりそう…」と思っても、大変さで続けられなかった方もいます。
しかし皆さんの為に出来るだけ最善をつくした施術を行いたいと思っております。
ですから現在は改善が困難な場合は、BBIT代表の吉澤先生にもご協力をいただいて、直接相談に乗っていただいています。
●では改善した子は、「なぜ改善したのか?…」
しかしBBITは私だけが頑張ってもダメなのも事実です。ご家庭での努力が中心となります。
このページの症例報告を見て頂けたなら、その「なぜ改善したのか?…」のヒントになるかと思います。
●出来るだけ効果的に…
・神経が成長するメカニズム
・早く成長させる方法
…などは、学問的には分かっております。
しかしその方法が、皆さんがご家庭でお子さん達に “出来るor出来ない…” はまた別の話です。
皆さんも、「ピアノが、あるいは英会話が身に付くにはどうすればいいの?…」と言われれば、「多分こうすればどうかな?…」といくつか方法が思いつくでしょう。
しかしそれが自分のお子さんに、あるいは自分のお子さんが、「やれるかどうか? あるいは出来るかどうか?」はまた別の話ですよね?…
●BBITが効果出せるかどうか?
…結局BBITもそれと同じことです。
それを念頭において、少しでも皆さんに良い結果が出るようにしていこうと、志を同じにした他の先生達と、分析や研究を行ない施術の工夫に努めています。
●ですから…
当院のBBITは今後も変化していきます。このページに症例やご家族の感想などを追加していきますので、たまに開いて読んでみてください。
お電話ありがとうございます、
カイロプラクティックHANDS-ON 西日暮里院でございます。